大善寺町で中間検査を行いました。

明日から来週半ばにかけて電気配管、設備配管等を行い、

来月初めにアクア断熱材吹付けがあります。

その後5/3頃から構造内覧会を予定しており、

下記URLからご予約をして、是非江藤建築デザイン事務所の手がけるお家の内部を見て頂きたいです。

構造内覧会予約はこちらのページから

 

 

 

 

 

 

 

 

大善寺町で屋根工事を行いました。

素材は平瓦を使っております。

来月初めのアクア断熱材吹付後に構造内覧会を予定しております。

下記URLからご予約をして、是非江藤建築デザイン事務所の手がけるお家の内部を見て頂きたいです。

構造内覧会予約はこちらのページから

 

 

 

 

 

 

 

 

大善寺町で上棟を行いました!

今週末に中間検査が行われ、5月初めにはアクア断熱材吹付工事を行います。

来月初めのアクア断熱材吹付後に構造内覧会を予定しております。

下記URLからご予約をして、是非江藤建築デザイン事務所の手がけるお家の内部を見て頂きたいです。

構造内覧会予約はこちらのページから

 

 

 

 

 

 

 

 

大善寺町で今週末の上棟に向けて土台工事が始まりました。

2,3日で土台工事が完了し、上棟前日に足場が立ちます。

 

 

 

 

 

 

 

 

大善寺町で基礎工事が完了しました。

この後、外部配管工事が始まります。

今月中旬の上棟に向けて作業を進めております!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大善寺町で立上り部分のコンクリート打設を行いました。

コンクリートが固まり次第型枠を外します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大善寺町で配筋検査を行いました。

検査が終わったので今週中に宅内配管のスリーブ入れをし、打設を行います。

 

 

 

 

 

 

 

 

大善寺町で基礎工事が始まりました。

本日は配筋の打合せを行いました、来週初めに配筋検査を行います。

 

 

 

 

 

 

 

 

大善寺町で地盤改良工事を行いました!

この土地は地盤調査の結果、地盤が弱かったためピュアパイル工法という

地中に杭を作る方法で地盤改良を行いました。

来週からは基礎工事が始まります。

 

 

 

 

 

 

 

 

大善寺町で地盤改良の打合せを業者さんと行いました!

この土地では地盤調査の結果、杭工事が必要になりました。

杭工事は地盤調査を行ってみないと必要かどうかがわからなく、

基本的に土地の購入後にしか地盤調査が出来ないのが難しいところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

大善寺町で地鎮祭を行いました!

現在、着工準備中で今月末着工予定です!

 

 

 

 

 

 

 

 

現在、大善寺町で新築工事計画中です!

確認申請準備中です。(補助金対象物件80万)です。

今週中に確認申請致します。

お問い合わせお待ちしております